大阪杯出走予定馬イメージ付け

出走予定上位人気馬

コントレイル

ディープインパクト系。休み明けは好材料。
ペースはスローなら安心だが、早すぎなければ特に減点はしない。

ジャパンカップからの400m短縮で道中の追走を厳しく感じるなら問題だが、
ジャパンカップはキセキが1000mを57.9で大逃げしたレース。
今回の大阪杯のメンバーにはテンから猛ダッシュするタイプはおらず、わざわざハナ争いをしそうな組み合わせも見当たらない。距離短縮といえど、むしろジャパンカップより追走は楽になりそう。

ディープインパクト系は休み明けにマイナス体重で仕上げてくるぐらいが買いなのだが、コントレイルの場合は2歳暮れのホープフルS以来馬体重が増えていないので、成長力という点では不安が少しある。
古馬になって成長できるハーツクライ産駒のサリオスがライバルだけにそこは気がかり。

グランアレグリア

ディープインパクト系。休み明けは好材料。
距離延長であるし、前述の通り大阪杯がハイペースになることは考えにくいので、道中は楽だろう。
過去連対を外したのは、2歳時のサウジアラビアRC 1着→朝日杯FS 3着と、3歳時の桜花賞 1着→NHKマイルC 5着(降着)の2度。

いずれも1600m→1600mのローテーションだったが、前走よりテンの3Fがグッと早くなっていた。先行して最後甘くなったのはそうした道中の追走がハードな展開になったという、ディープインパクト系らしさが出たものだった。
(ただ今やグランアレグリアは道中のペースが上がるなら後方待機で間に合う末脚があることをルメールが掴んでいるので、今後の距離短縮があっても弱点にならないだろうが。)
ディープインパクト系にとって距離延長は不安材料ではない。

ちなみに父ディープインパクト×母父Tapitの産駒は、グランアレグリアを含めて過去11頭いるが、2000m以上で勝利したことがあるのは3頭のみ。1900m以下で勝利したことがあるのは6頭。
一抹の不安を感じるならこのあたりか。

サリオス

ハーツクライ系。こちらも休み明けが良いタイプ。サンデーサイレンス一族の中でも現在の主流はこのタイプが多いなあ。
ただディープインパクト系と異なる特徴は、凡走後の休み明けの期待値が高いところ。
人気で大負けしても、得意距離でしっかり巻き返す心身の強さがある。
コントレイルとの着差が一番小さかったのは2000mの皐月賞だった。前走のマイルCSも出遅れが影響しての5着。
成長力、距離延長に期待する目はある。

同じ傾向をもつ血統だらけ

この上位人気3頭だけでなく、「休み明けOK」「スローペース歓迎」の傾向をもつディープインパクト系、キングカメハメハ系の馬がずらりと顔を揃えそうな大阪杯。
逃げ争いから早めマクリみたいな乱ペースなど起こりようもない。GⅠの割にはスローなペース、という回顧が今から想像できるような組み合わせ。
スローペースが苦手な血統の馬が上位人気ならまだしも、上位人気も下位人気もスローペース歓迎な馬なら、上位人気通りで決まりでしょう。ましてや実績が抜けている3頭、その中でもコントレイルとグランアレグリアが実績はさらに抜けている。
極端な枠に入ったり、日曜日までに何かアクシデントでもない限り波乱は起きようがない。

現時点では、距離延長に加え斤量が2kg軽いグランアレグリアが◎か。
コントレイルが当日‐2~-4kgの仕上がりだったらこちらを◎にするかも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA