各研究該当馬【5/22予想版】

【前後半3F仮説】現在仮定している好走条件

「前走の前半3Fと後半3Fの差が±0.3秒以内」
「前走先行している(逃げNG)」
「前走1着ではない」
「前走着差が(実質)0.6秒差以内」
「今走~近2走のうち連続で同じ距離を走っている」

【前後半3F仮説】5月22日(土)該当馬

【東京】
3R 16番ジョット(先週の反省から逃げNGにした途端、半分だけ逃げた馬が出てきた…。逃げ扱いなら非該当馬、先行扱いなら該当馬。私自身は先行扱いで馬券を買うつもり。)

※ジョットの結果を受けて、先行と判定するのは最初のコーナーなのか最終コーナーなのかハッキリさせた方が良いかもしれない

【中京】
3R 9番グランメテオール

【新潟】
2R 8番トウリュウ
8R 12番サクセスハーモニー

【距離短縮仮説】現在仮定している好走条件

「単勝オッズ10倍以上」
「前走バテた先行馬が距離短縮」
「脚質が2走前後方で前走先行ではない」
「前走距離延長して成績(着順or着差)を良化させていない」
「前走の前後に長期休養明けがない」
「近2走ともに今走より長い距離で、先行してバテていない」

なお、今のところ「芝」「3歳1勝クラス除外」で検証中。
※金曜日18時頃のオッズで該当馬を選定

【距離短縮仮説】5月22日(土)該当馬

【東京】
11RメイS 2番ゴーフォザサミット

【中京】
該当馬なし

【新潟】
8R 6番アセンダント ※
  13番ラルゲッツァ※
  16番ゴープラチナム※
(新潟1000mは前走逃げ先行勢よりも「ダートで道中後方かつ結果惨敗」のような馬の方が穴をあけている気がするのだが、どうだろうか。)
11R大日岳特別 14番ミニオンペール

新潟1000mに該当馬が3頭。
この3頭はいずれも2走前の短評が「中位一杯」。

現在の仮定である
「近2走ともに今走より長い距離で、先行してバテていない」
には該当していないが、どうなのだろう。
「先行してバテていない」を「バテていない」に書き換えることになるのだろうか。

というか、そもそも直線1000mという特殊な条件でも効果があるのか。

それと経験則にもなっていないかもしれないが、前走「ダートで道中後方かつ結果惨敗」している馬が直線1000m競馬で馬券になる説の結果も気になるところ。

ちなみに新潟8R直線1000mにおいて、前走ダートで前に行けずに負けている馬は以下の通り。
4番ピュアプリンセス
7番ラストブラッサム
8番ウインアクティーボ
14番キセキノカガヤキ

この中では特に千直に有利な外枠の14番に入ったキセキノカガヤキに注目。
この馬だけ近走ダート1600m~1800mと長めの距離を走っていた。
そしていずれも道中後方で惨敗。

この馬からワイドでも買ってみようか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA